【徹底レビュー】RMK Wトリートメント クレンジングバームを実際に使ってみた!口コミ・使い方・香り・洗い上がりを解説

【徹底レビュー】RMK Wトリートメント クレンジングバームを実際に使ってみた!口コミ・使い方・香り・洗い上がりを解説

1日の終わりに欠かせないクレンジング。

せっかくなら、メイクを落としながらスキンケアも叶うバームタイプを選びたいですよね。

そんな方に注目されているのが、RMKの「Wトリートメント クレンジングバーム」。

ブランドの人気スキンケア「Wトリートメントオイル」から誕生した、リッチでとろけるような質感のメイク落としです。

この記事では、実際の口コミや成分、使用感、香りなどを徹底的にレビュー。

「どんな肌タイプに合うの?」「他のクレンジングバームとどう違う?」と迷っている方の参考になるよう、詳しく解説していきます。

目次

RMK Wトリートメント クレンジングバームとは?

RMKを代表するスキンケアアイテム「Wトリートメントオイル」から着想を得たクレンジングバーム。

特徴まとめ

  • W洗顔不要で、クレンジングと洗顔がこれ1つで完了
  • 厚みのあるリッチなオイルがメイクと素早くなじみ、摩擦レスでオフ
  • 8種の精油をブレンドしたフローラルシトラスの香り
  • うるおい成分+エモリエント成分でしっとりやわらか肌へ

バームが肌に触れると体温でとろけ、厚みのあるオイルに変化。

しっかりメイクもするんと落ちるのに、洗い上がりはつっぱらず“美容オイルでケアした後”のようなうるおい感が残ります。


RMKらしいこだわりとテクスチャー

固形ワックスに液状オイルを閉じ込めた特別処方。

手で軽くつぶすと、オイルがなめらかにとけ出し、肌の上でメイクとなじみます。

「角栓クリアオイル(オリーブ果実油)」が配合されているため、メイクを落とすだけでなく、毛穴のざらつきや角栓のケアにも効果的。

さらに、バームが肌にぴたっと密着してメイクを浮かせるので、摩擦を最小限に抑えられます。

敏感肌や乾燥肌の方でも、安心して使えるやさしい使用感です。


香りで癒される“夜のリセットタイム”

このバームの魅力のひとつが、フローラルシトラスの香り

オレンジ、グレープフルーツ、ネロリ、ローズなど8種類の精油をブレンドし、リラックス感を演出します。

「一日が終わったな、と気持ちよく感じられる香り」
「柑橘系の匂いが好きな私にはぴったり」

と、香りの良さを絶賛するレビューも多数。

バームをマッサージしながら深呼吸すれば、クレンジングがまるで“スパ時間”のように感じられるはずです。


成分と肌へのやさしさ

肌をみずみずしく整えるうるおい成分と、しっとり仕上げるエモリエント成分をバランスよく配合。

洗い流した後も乾燥を感じにくく、やわらかくなめらかな肌を保ちます。

主な美容成分

  • オリーブ果実油(洗浄・保湿成分)
  • 植物由来のエモリエント成分
  • 8種の天然精油(香り&保湿サポート)

乾燥によるくすみが気になる方や、オイルクレンジングで肌がつっぱりやすい方にもおすすめです。


RMKらしい上品なデザイン

容器は、ブランドの象徴カラーでもあるライトイエロー×アイボリーの上品な組み合わせ

シンプルで清潔感のあるデザインながら、洗面台に置くだけで華やかさをプラスしてくれます。

スパチュラがフタの裏に収納されているので、衛生的に使えるのもポイント。

小さな工夫にRMKらしい上質さが感じられます。


使用方法(使い方ガイド)

  1. 乾いた手のひらにスパチュラでマスカット粒大を取る
  2. 手のひらでバームをやさしくつぶす
  3. 顔の中央から外側に向かってらせんを描くようにマッサージ
  4. ぬれた手で乳化(白くなるまで)させる
  5. ぬるま湯でやさしく洗い流す

W洗顔不要なので、忙しい夜でもこれ1つで完結。

メイク落とし+洗顔+スキンケアのような贅沢な使い心地が魅力です。


実際の口コミ・レビューまとめ

1. 香りが最高で気分が上がる

「洗い上がりの肌の仕上がりも気持ちいいですが、特に匂いがいいです。1日が終わったな、と気持ちよく感じさせてくれます。」(★★★★★)

2. ダブル洗顔不要なのがうれしい

「クレンジングも洗顔もできてしっとり。私の肌に合っているみたいです。」(★★★★☆)

3. 落ちが良く、柑橘系の香りが癒される

「ラメ入りメイクもスルッと落ちてスッキリ。柑橘系の匂いが大好きです。」(★★★★★)

4. 香りの奥行きと心地よさ

「グレープフルーツ精油が強めで、他のバームとは違う香り。洗い上がりはさっぱりなのにつっぱらない。」(★★★★☆)

5. 年齢肌にもやさしい

「アラ還の肌にも負担を感じません。マッサージしながらクレンジングできて気持ちいい。」(★★★★★)

全体的に「香り」「洗浄力」「うるおい」の3点で高評価。

一部「スパチュラが小さい」「価格が少し高い」という意見もありましたが、総合的な満足度は非常に高い商品です。


購入検討はこちら♪

RMK Wトリートメント クレンジングバームをおすすめしたい人

  • W洗顔を省いて時短スキンケアをしたい人
  • 香りでリラックスしながらクレンジングを楽しみたい人
  • クレンジング後のつっぱり感が苦手な人
  • メイクのりを良くしたい人
  • オイルクレンジングで乾燥しやすい肌質の人

「落とす」だけでなく「整える」まで叶えるクレンジングとして、夜のリセットタイムを贅沢に過ごしたい方にぴったりです。


他の人気クレンジングバームとの違い

商品名使用感香り特徴
RMK Wトリートメントバームとろけるリッチ感柑橘×フローラル美容オイル仕上げ・W洗顔不要
DUO ザ クレンジングバームやや軽めローズメイク落ち重視・毛穴ケア特化
シュウウエムラ アルティム8とろみありアジアンスパ系洗浄力◎・大容量
ルルルン クレンジングバーム軽いフルーティコスパ重視・初心者向け

RMKはこの中でも肌へのやさしさと香りの心地よさの両立に強みがあります。

まるでスキンケアの延長のような“美容液クレンジング”という位置づけです。


まとめ|RMKクレンジングバームで「落とす時間」を癒しのひとときに

RMK Wトリートメント クレンジングバームは、

  • とろけるようなリッチな質感
  • フローラルシトラスの香り
  • W洗顔不要で時短
  • 洗い上がりしっとり

という4つの魅力を兼ね備えた大人のための高保湿クレンジングバーム

香り、テクスチャー、仕上がりのすべてに“心地よさ”があり、「1日の終わりを癒す特別な時間にしたい」という人にぴったりです。

購入検討はこちら♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次